• ホーム
  • GMTCとは
  • セラピーを受ける
  • 音楽療法士認定コース
  • 分析的音楽療法
  • 人智学的音楽療法
  • 海外研修
  • トラウマケア
  • 申込み
  • アクセス
  • ホーム
  • GMTCとは
  • セラピーを受ける
  • 音楽療法士認定コース
  • 分析的音楽療法
  • 人智学的音楽療法
  • 海外研修
  • トラウマケア
  • 申込み
  • アクセス
German MusicTherapy Center JAPAN

    サイトマップ

    • ホーム
    • GMTCとは
    • セラピーを受ける
    • 音楽療法士認定コース
    • 分析的音楽療法
    • 人智学的音楽療法
    • 海外研修
    • トラウマケア
    • 申込み
    • アクセス

    「はじめてのドイツ音楽療法 Online入門セミナー」02/05(日)開催

    ドイツの音楽療法ってどんなことをしているのでしょうか?

    まずはこの気軽な入門セミナーにご参加下さい。やさしく丁寧に解説します。

        ・ 世界の音楽療法とドイツで主流の「音楽心理療法」とは?

       ・子どもや発達障害ための心のケアと音楽心理療法のやり方(症例紹介)

       ・楽器が弾けなくても即興演奏はできる

       ・音楽療法士になるにはどうしたらいいの? など

    開催日:02月05日(日)10:30-12:00【残席5名】

    定員:10名  参加料:3,500円(税込)  

     

    02/05(日)「はじめてのドイツ音楽療法online入門セミナー」受付中



      まずはこの本から読んでみよう!

     

    ドイツで音楽療法士になった日本女性(当センター代表)が書いた本です。

    日本ではまだほとんど知られていない音楽の具体的な使い方から、心理療法とは?即興音楽とは?わかりやすい言葉で事例も豊富です。

     「自分のことが書いてあると思った」(読者感想)

     「こんな音楽療法があるのですね!」(読者感想)

     「レクリエーションではないところが新鮮だった」(読者感想)

           

    購入はこちら
    「心理療法的音楽療法」をもっと知りたい人は、こちらの本がおススメです

    これまでの主な活動
    「ミュンヘン音楽療法研修2018」写真集
    「ドイツ音楽療法視察ツアー2013 」写真集


    プライバシーポリシー | サイトマップ
    copyright©ドイツ音楽療法センター all rights reserved.
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る