音楽心理療法を受けたい人へ


セルフケアのための「パーソナルセラピー」

「症状が改善しない」

「誰かに悩みを話したい」

「音楽心理療法を受けてみたい」

「臨床音楽セラピスト養成科で勉強したいけど自信がない」――そんな思いを抱く方へ。

 

音楽心理療法のパーソナルセラピーは、どなたでも安心できるプライベートな場です。

無理に話す必要はなく、静かな時間の中で心の声にゆっくりと耳を傾けることができます。

楽器の演奏経験は問いません。安心してご参加ください。

 

セラピストは、トレーニングを積んだ日本深層心理音楽療法学会所属の精神分析的音楽療法士が担当します。

料金、曜日、時間枠などは、各セラピストにより異なります。

右の登録リストからご希望のセラピストに直接お問い合わせ&お申込みができます。

 

なお、音楽心理療法に公的医療保険を利用したい場合は、相談窓口をご案内いたしますので、当センター事務局(info@gmtc-jp.com)にお問い合わせください。

 

パーソナルセラピーを体験する前に音楽心理療法について知りたい方は、はじめての音楽心理療法入門セミナーへのご参加もおススメです。

 

  



セルフケアのための「グループワークショップ」

どなたでも参加できるグループワークショップのご案内です。

このグループの中にいると、不安を和らげたり、新しい自分自身を発見したり、心が軽くなるとともに、「人と違ってもいい」と感じられる空間が広がります。

 

楽器の経験がない方でも安心してご参加いただけます。

また、臨床音楽セラピスト養成科に興味がある方にとっては、実際の雰囲気や体験を通して理解を深める絶好の機会となることでしょう。

「セルフケアのためのグループ・ワークショップ」(全1回)
人数  最大6名まで   
参加条件  17歳以上   (演奏技術は問われません)
担当セラピスト 担当音楽セラピスト
場所

明大前会場「スタジオMusiczine」(明大前駅徒歩2分)

参加料

 一人5,500 円 (税込)

*海外在住セラピストの特別セッションは別料金になります

備考

・グループセラピー参加ポイントとして加算できます

・担当セラピストは変更になることがあります

・対面参加のみ

申込方法

右のボタンから申し込みできます



セラピストになるための「教育分析」

教育分析(Lehrtherapie)は、セラピストとしての自己理解と成長を深めるための特別な心理療法プロセスです。

このトレーニングは、欧米で広く認知されており、分析的音楽療法士を目指す方にとって不可欠な学びの一環となっています。

 

日本深層心理音楽療法学会所属の分析的音楽療法士は、あなた自身の心の奥底にある課題やパターンに寄り添い、丁寧に向き合う機会を提供しています。このプロセスにより、ご自身の内面世界を音楽と共に深く探求し、セラピストとしての資質を確かなものへと育てることができます。

 セッション料金、曜日、時間枠などは、各セラピストにより異なります。

右の登録リストからご希望のセラピストに直接お問い合わせください。